• ダム貯水率

ダム貯水率

日時指定2025年11月03日
地図画像 地図画像
温井ダム
温井ダム(国)
79.8%
80.2%
土師ダム
土師(国)
29.3%
34.2%
灰塚ダム
灰塚ダム(国)
100.0%
91.1%
庄原ダム
庄原ダム
100.0%
78.0%
山田川ダム
山田川ダム
100.0%
100.0%
三川ダム
三川
74.1%
80.4%
八田原ダム
八田原(国)
96.1%
94.1%
野間川ダム
野間川ダム
100.0%
98.2%
椋梨ダム
椋梨ダム
19.1%
29.2%
福富ダム
福富ダム
100.0%
100.0%
魚切ダム
魚切ダム
99.5%
96.3%
小瀬川3ダム
小瀬川ダム
86.6%
84.4%
凡例
本日
平年
既往最大渇水年
(平成6年)

※ 0時時点の貯水率です。(現在の貯水率は、観測情報のページで確認できます)​

※ 平年(過去10年平均)及び既往最大渇水年は、その年の同日の数値を表示しています。​

※ 平成6年以降に建設されたダムには、既往最大渇水年(平成6年)は表示されません。

※ データが欠測した場合、 --% 表示となり着色も表示されません。

魚切ダム

貯水量グラフ

貯水量(千m3)
本年
前年値
渇水年(H6年)
平年
利水容量
貯水率グラフ

雨量観測所月別合計雨量グラフ: 魚切ダム

月雨量(mm)
本年
前年値
渇水年(H6年)
平年雨量
雨量観測所月別合計雨量グラフ