観測情報
気象情報
洪水予測
浸水想定区域
水防情報
ダム情報
帳票ダウンロード
用語集
注意事項
TOP
観測情報
ダム
ダム諸量グラフ
緊急新着情報
観測日時:----年--月--日 --時--分
全県
概況図
雨量
水位
ダム
風向風速
潮位
カメラ
観測所一覧
ダム諸量一覧表
ダム諸量経過表
ダム諸量グラフ
全県 ダム諸量グラフ
Back
16/17
Next
日時指定
2025年10月28日 16時20分
4時間前
2時間前
2時間後
4時間後
最新
10分
60分
雨量:
八田原(国)
10分雨量[mm]
累加雨量[mm]
貯水位[EL.m]
流入量
放流量
[m
3
/s]
サーチャージ水位
252.90
EL.m
ただし書き
操作開始水位
--
EL.m
常時満水位
235.00
EL.m
制限水位
--
EL.m
最低水位
204.50
EL.m
貯水位
流入量
洪水量
--
m
3
/s
放流量
ダム名:
八田原ダム
(はったばらだむ)
市区町
世羅町
水系名
芦田川
河川名
芦田川
事務所
三原支所
所管
国ダム
月/日 時:分
貯水位
[EL.m]
流入量
[m
3
/s]
放流量
[m
3
/s]
10/28 12:30
234.44
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
12:40
234.44
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
12:50
234.44
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
13:00
234.44
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
13:10
234.45
↑
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
13:20
234.45
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
13:30
234.45
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
13:40
234.45
→
1.33
→
1.33
→
0.0
0.0
13:50
234.45
→
4.87
↑
4.87
↑
0.0
0.0
14:00
234.45
→
4.82
↓
4.82
↓
0.0
0.0
14:10
234.45
→
4.82
→
4.82
→
0.0
0.0
14:20
234.45
→
4.86
↑
4.86
↑
0.0
0.0
14:30
234.45
→
4.85
↓
4.85
↓
0.0
0.0
14:40
234.45
→
4.84
↓
4.84
↓
0.0
0.0
14:50
234.45
→
4.84
→
4.84
→
0.0
0.0
15:00
234.45
→
4.88
↑
4.88
↑
0.0
0.0
15:10
234.45
→
4.82
↓
4.82
↓
0.0
0.0
15:20
234.45
→
4.82
→
4.82
→
0.0
0.0
15:30
234.44
↓
4.90
↑
4.90
↑
0.0
0.0
15:40
234.44
→
4.86
↓
4.86
↓
0.0
0.0
15:50
234.44
→
4.87
↑
4.87
↑
0.0
0.0
16:00
234.44
→
4.80
↓
4.80
↓
0.0
0.0
16:10
234.44
→
4.86
↑
4.86
↑
0.0
0.0
16:20
234.44
→
4.85
↓
4.85
↓
0.0
0.0
凡例
貯水位
サーチャージ水位以上
ただし書き操作開始水位以上
常時満水位以上
平常
欠測
流入量
洪水量以上
平常
欠測
雨量
10分/60分雨量
累加雨量
値が超過した場合、
背景色が変わります
例)
30
6
**
MM
保守中
CC
閉局(休止局)
**
データ欠測
--
未収集
観測局選択
全県
小瀬川ダム
魚切ダム
梶毛ダム
野呂川ダム
椋梨ダム
福富ダム
仁賀ダム
御調ダム
山田川ダム
野間川ダム
四川ダム
庄原ダム
土師ダム
弥栄ダム
温井ダム
八田原ダム
灰塚ダム